桜があっと言う間に見頃を向かえたと思ったら、
もうハナミズキもあちらこちらで
可愛らしい紅や白のお花を空に向かって開いています。
駆け足の春にびっくりしながらも、
お出掛けやお散歩の楽しい季節です。
さくらの名所は数々有りますが
世田谷区桜新町の駅前でも街路の八重桜が咲き誇り、
4/21(日)は 恒例の「さくらまつり」が催されます。
出店があったり、イベントなど、
商店街の方々もこぞって参加されるようです。

『パリの日常を楽しめるような、
生活を豊かにしてくれる素敵なものに出会えるお店。』
桜新町のすてきなお花屋さん
「fleuristePETITaPETIT(プチタプチ)」さん
HP:http://www.petit-fleuriste.com/
ブログ:http://ameblo.jp/petit-fleuriste/
フェイスブック:http://www.facebook.com/fleuristepetitapetit
花と共に在る暮らしを大切にされている
とても素敵なお店です。
お花のレッスンやオーダーメイドウェディングなど
ほんとうに美しく、
お写真を拝見しているだけでもうっとりしてしまいます。
(※写真(上)は2月に伺った時のものなので
お花の種類は大分変わっているかと思います)

さくらまつり当日、空和-utuwa-の器たちも
こちらでの『市』に参加させて頂くことになりました。
並木道をゆったりと歩いて八重桜を眺めながら
素敵な空間で心地好い時間を楽しみたいと思います*
0 件のコメント:
コメントを投稿